犬に寄生するダニ

 今日は、ツツジ祭りに母を連れて行ったのですが、ツツジは終わっていました。2週間くらい遅かったかな😅ダン君も朝から車に乗っていきたいのでソワソワしていました。結局、道の駅で、ソフトクリームを食べて、お買い物をして帰ってきました。ダン君もソフトクリームのお裾分けを食べて帰ってきました。帰ってきたダン君は、少々、お疲れ気味でした。

 日本で確認されているダニは2000種以上いるそうです。その中で犬に寄生するダニは次のようなものがいます。

 1.マダニ

  吸血することで成長するダニで、ダニが感染することで、直接的に皮膚に

  痒みや痛みを引き起こします。

 2.イヌセンコウヒゼンダニ

  犬の疥癬という皮膚病を引き起こすダニです。マダニのように吸血はしま

  せん。皮膚に小さなトンネルを掘って寄生するため、皮膚への炎症や強い

  痒みを起こします。

 3.イヌミミヒゼンダニ

  主に耳に帰省するダニで、外耳炎を引き落とす原因になります。耳に強い

  痒みをもたらします。頭を振る、耳を前足で掻くなどのしぐさや耳垢など

  の症状が見られます。

 4.ニキビダニ

  普段から、犬の皮膚の毛穴に常在し、垢や皮脂を餌として生活していま

  す。全身状態の悪化や免疫が弱まると皮膚病を引き起こします。

               f:id:TOWARA:20210503212224j:image    f:id:TOWARA:20210503212250j:image     f:id:TOWARA:20210503212333j:image

 

こだわりのペットケア用品専門店 TOWARA

https://towara-pet.com/

 

フィラリアの予防、始めましたか

   今日は、午後から雨が降るということで、ゴールデンウィークということもあり午前中早めに庭の草取りをしました。天気予報は当たるもので、お昼前から雨が降り始め、途中で断念しました。でも半分位は終わりました。ゴールデンウイーク中には終わらせたいと思います。

 今日は、フィラリアについて書きたいと思います。昨日、ダン君の抜糸をしたのですが、先生からフィラリアは始めましたかと言われました。犬のフィラリア症は、フィラリアという寄生虫の幼虫が蚊を媒介にして体内に入り、心臓の機能障害を引き起こす感染症です。散歩の途中でぐったりしたり、ハァハァと息切れを起こすようになったり、咳が出たり、腹水がが溜まったりする症状が出ます。フィラリア症は薬で予防できるので、感染対策をすれば心配はありません。私は飲み薬で対策をしています。飲み薬は、蚊が飛び始めてから蚊がいなくなってから1ヶ月後まで飲ませます。地域にもよりますが4〜5月位から12月まで飲ませます。飲み薬以外にも、滴下剤、注射もあります。愛犬にあった予防をしてください。

                f:id:TOWARA:20210502221440j:image        f:id:TOWARA:20210502221528j:image

こだわりのペットケア用品専門店 TOWARA

https://towara-pet.com/

 

 

ダン君、抜糸しました。

 明日からゴールデンウィークですね。コロナ禍、みなさんはどんな予定を立てていますか?感染予防をした予定を立てましょう。

今日は、ダン君が抜糸をしました。早く連れて行かないといけなかったのですが、私の都合で連れて行けなかったので、今日になりました。ついでに予防接種もしてきました。コロナワクチンではなく、狂犬病予防注射です。手術前にできなかったので今日になりました。でも一安心です。停留睾丸の手術をするべきなのか様子を見るべきか、ずっと考えてきました。全身麻酔も不安がありました。でも、ダン君のために家族で決断をしました。これで癌化する不安が無くなりました。ダン君も元気です。ダン君も連れて、ゴールデンウイークは、感染予防をしてどこかに行きたいと思います。

           f:id:TOWARA:20210501214902j:image      f:id:TOWARA:20210501214959j:image        f:id:TOWARA:20210501215029j:image

こだわりのペットケア用品専門店 

https://towara-pet.com/

ペットの食事って、考えていますか。

 今日穏やかな天気でしたね。ゴールデンウィークは、天気が悪いようですね。みなさんは、どのような予定を考えていますか?3密にならないようにお願いします。ところで、みなさんは、パートナーの食事は、どのように考えていますか。まさかドッグフードを与えていれば良いと、量販店で安いフードを与えていませんか?話は変わりますが、みなさんの食事はどうですか?健康に良いものだとか、無農薬や無添加をと思って、食事にこだわっていませんか?ではパートナーはどうですか?保存料などが含まれてはいないか、成分表示を見ていますか?添加物は含まれていませんか?パートナーは、体調の変化を言葉で伝えることができないので、私たちが、観察してあげることが大切です。ぜひ、プロバイオティクス、プレバイオティクスを考えながら、腸内細菌のバランスを整えられるフードを与えたいですね。きちんと成分表示を確認して、無添加食品を与えてあげましょう。パートナーと健康で楽しく過ごせるように。ホリスティックの食事を与えてみませんか?パートナーの健康を考えてあげましょう。

                             f:id:TOWARA:20210430223513j:image

こだわりのペットケア用品専門店 TOWARA

https://towara-pet.com/

コロナワクチン打ちました

 ダン君は、今朝は雨が降っていたのいでお散歩は行けませんでしたが、午後からは雨も上がったので、お母さんとお散歩に行けました。

 さて、みなさんにご報告があります。昨日、コロナワクチンを打ちました🥳袖を捲り上げていると肩に打つので脱いでくださいと言われました。インフルエンザと打つ場所が違っていました。打っている時は、インフルエンザに比べると少し痛いかな?😅という感じでした。腫れたり痛みがあったり、熱が出るという話だったので、覚悟していました。(周りでも、痛くなったとか熱が出たという話を聞いていたので)結果、痛みもなく腫れることもなく、熱も出ませんでした。ほっとしています😅3週間後に2回目の接種になります。2回目の方が副反応がひどいということですが、1回目が何もなかったので大丈夫かなと思います。これからみなさんも打つことになると思いますが、あまり心配しないで打った方がいいと思います。

              f:id:TOWARA:20210429223645j:image             f:id:TOWARA:20210429224801j:image

こだわりのペットケア用品専門店 TOWARA

https://towara-pet.com/

犬のストレス

 今日は午前中は曇っていましたが、午後から雨になりましたね。今日は犬のストレスについて書きたいと思います。日本で暮らす犬たちは、いろいろなストレスを抱えながら生きています。主なストレスは、運動量が少ない、家の中で生活する時間が長い、床が滑りやすい、吠えると叱られる、抗生物質ホルモン剤、防腐剤が含まれた食事をする、農薬や化学肥料の残留が懸念される野菜や果物を口にする等、一見、お腹の健康とは関係なさそうな要因も、腸内環境のバランスを崩す原因の一つになると言われています。犬の健康管理をする上で、腸の健康は欠かせないことです。身体の部分で気になる症状が表れている場合は、症状に注目するのではなく、腸が健康かという視点も忘れてはなりません。大切なことは、毎日の食事の質やバランス、心の健康、そして生活環境を整えることが大切です。パートナーの食事の見直しとストレスケアに取り組んであげて下さい。

                  f:id:TOWARA:20210428225400j:image              f:id:TOWARA:20210428225418j:image

こだわりのペットケア用品専門店 TOWARA

https://towara-pet.com/

 

プロバイオティクスとプレバイオティクス

 今ブログを書き始める前に外に出てみたら、パラパラと雨が降り始めていました。明日は、雨なんですかね。今日は、食事の見直しについて書きたいと思います。現代の犬たちの食事は、野生動物に比べると加工食品が中心になっているので、善玉菌を口にする機会が少なくなっています。サプリメントでも腸内環境を整えることはできますが、身近な食材を使って腸内環境を整えることができます。腸内環境を健康へ導いてくれる善玉菌のことをプロバイオティクスと言い、代表的なものは、乳酸菌、納豆菌、酪酸菌です。その善玉菌の栄養源になるものをプレバイオティクスと言います。おすすめはヨーグルトです。プロバイオティクスが豊富に含まれています。人用のヨーグルトであれば、手軽に手に入ります。犬にとっても嗜好性が高いので代用しやすいです。無糖のプレーンが良いです。次におすすめが、亜麻仁の種子の粉末です。プレバイオティクスが多く含まれています。食物繊維と必須脂肪酸であるオメガ3が豊富な食材でもあります。ただ気を付けたいのが、亜麻仁油はオメガ3脂肪酸は多く含まれるが、プレバイオティクスは含まれていないので要注意です。亜麻仁パウダーは手軽に手に入ります。オリゴ糖や食物繊維の一部はプレバイオティクスで、プロバイオティクスの栄養源となり、プロバイオティクスの増殖を促進します。バナナ、りんご、キウイ、ニンニク、ゴボウ、キャベツ、アスパラなどの野菜には、オリゴ糖や食物繊維が多く含まれています。このようなものをいつもの食事にトッピングしたり、おやつとして与えてあげると、腸内環境を整えることができます。一度試してみてはどうですか👆

                       f:id:TOWARA:20210427235110j:image

こだわりのペットケア用品専門店 TOWARA

https://towara-pet.com/